ロッククライミング

大人気開催中!ツアーリスト

ロッククライミングとは

ロッククライミングとは、ズバリ岩壁を登ること!
困難な岩壁に挑むアルパイン・クライミングや、スポーツジム感覚フリークライミングなどがあります。
子どもの頃に、大きな木や岩壁をよじ登った記憶はありませんか?
なぜか登りたくなる衝動にかられましたよね。
それをスポーツとして楽しもうというのがロッククライミングです。

近年では、冒険心や探究心をくすぐる楽しさが好評をよび、手軽に体験することが出来るインドア・クライミングやクライミングジムなども登場してきました。 女性やお子様でも気軽に楽しめますよ。

フィールドアドベンチャーのロッククライミングは体験用のインドア・クライミングもありますが、できればアウトドアで、登りきった頂上から見る景色を皆さんに味わってもらいたい!!
さぁ、皆さんも挑戦しましょう!
なぜロッククライミングをするのかって??
そこに岩壁があるからだっ!!

ロッククライミングの楽しみ方

1.見た目どおり、それなりの体力は必要だ!
ロッククライミングを楽しむ上で、まず基本となるのが皆さんの「体」です!
ロープやチョーク、専用シューズなどは使いますが、登ることに関して、道具は体だけなのです。
出来れば、数日前から体を慣らしていくことをオススメします。
※初心者コースは体力に自信のない方でもお楽しみいただけます。


2.登頂の達成感を持続させるには、入念なストレッチを!
開始前には、入念なストレッチや、準備運動をすることが必要です。
翌日の筋肉痛も含めて達成感!?かも知れませんが、開始前終了後にはしっかりとストレッチをしましょう。


3.実は頭を使うスポーツです!
両手足を広げ、どこをどの手足でひっかけるか、どのルートを通って登っていくか・・・
体力×頭脳を兼ね備えた究極のスポーツなのです。
登頂すると、体は息切れ、脳も息切れ・・・それがロッククライミングの醍醐味なのです!
※初心者の方には、比較的体力を使わないルートをご指導しますので、ご安心下さい。

ロッククライミングのシーズン

基本的には、年間通じて楽しめます。
4月〜6月・10月〜12月がベストシーズンです。

7月〜9月は、直射日光を受けながら体力を使うので、暑すぎるかもしれません。
また、1月〜3月は寒いので、防寒が必要ですが、登りにくくなります。
その時期は、動きやすい格好で、気温や天候に左右されないインドア・クライミングがオススメです。

 

ロッククライミングのエリア

兵庫県:芦屋ロックガーデン、保塁岩、不動岩・烏帽子岩・百丈岩、小赤壁、雪彦山
大阪府:槇尾山の岩場
和歌山県:日ノ岬
京都府:金比羅山の岩場
滋賀県:千石岩、獅子岩、芹谷
奈良県:柏木の岩場

※その他全国にロッククライミングのエリアはございます。
別途ご相談下さい。

ロッククライミングの装備一覧

■無償レンタル装備(ツアー料金に含まれる物)

ヘルメット

落石や衝突の衝撃から頭部を保護します

ハーネス

ガイドとゲストがこのハーネスにロープで繋がりゲストの安全を確保します
(ズボンの上から腰の部分に装着します)

クライミングシューズ

レーシングタイヤに使用しているやわらかいゴムをソールに使用したクライミング専用の靴です

■ガイド装備

ロープ

50m〜60m,のものを使用します

スリング

60cmと120cmのものを使用

カラビナ類

・カラビナ 色々(HMS,環付き,他)
・ヌンチャク

確保器 レスキュー道具色々

グリグリ・ATC・エイト環・ガイド・タイブロック・プーリー・他

Q&A

体験だけじゃなく講習は無いのですか?

・ロッククライミングに必要な最低限のレクチャーは実施いたしております(ロープワーク、確保技術 等)
・より専門的なものをご希望の方は別途講習会という形での実施も可能です。
お問い合わせください。
(セルフレスキュー、引き上げ、ロープワーク、懸垂降下、等々)

体力が心配です

・ハイキングと違い、パートナーが登っているときはウェイティングになり、終日動きぱなしでは無いのでご安心ください。体力面では逆にハイキング等よりいらないかも知れません。
・登っているときの瞬間的な動きはハイキングよりも必要です。

危なそうで不安なんですが?

・確かにお客様からみますと、ハードルの高い印象のアクティビティだと思いますが、ガイド側から見ますとツアー中終日お客様とロープで繋がってのアクテビティですので何かあっても防いであげやすいアクティビティなんです。

無償レンタル装備は何ですか?

ヘルメット、ハーネス、クライミングシューズです。
シューズはクライミング専用のものです。
現地まで少し歩きますので運動靴をはいてきて下さい。

車で行くのですが駐車場はありますか?

JR福知山線「道場」駅前(集合場所)に有料駐車場(1日500円)がございます。
岩場周辺への駐車はご遠慮下さい。

入浴施設はありますか?

(近くの入浴施設)

有馬温泉 太閤の湯 大阪方面西宮北ICを通過して県道82号線から県道98号線約30分。神戸電鉄「有馬温泉」駅より徒歩7分
鹿之子温泉 かのこの湯 三田方面県道327号線から県道38号線約40分
*いずれも各自お車もしくは電車での移動となります。

一人でも参加できますか?

もちろん可能です。
ツアーはいろいろなグループ様の集合で開催いたしております。
お気軽にお申込下さい。

開催中止になることもあるのですか?

原則開催されます。
天候の急激な変化など中止の場合は参加日の前日PM18:00までに代表の方に開催中止の旨をご連絡させて頂きます。
天災による開催中止および延期に伴うキャンセル料金は発生いたしません。
日程変更も可能です。

当日の服装・持ちものは?

長袖・長ズボン(足を曲げ伸ばしするため、ジーパンは避けた方がよいです)。
はきなれた運動靴
タオル・雨具
晴れていたら日焼けするので日焼け止めもあった方がいいです。
昼食

子どもは参加できますか?

身長120cm以上であれば参加できます。

戻る